※参加は埼玉・栃木・群馬・茨城エリアにお住まいの方限定となります。
※イベントは完全予約制となります(予約にはクルール会員登録<無料>が必要です)。

って?
米国に本社を置くオンライン会議サービスです。日本でも多くの企業が利用しています。
ツールは日本語対応していますのご安心ください。ツールは無料で利用できます。
※掲載講座は一部となります。予告なく講座の一部内容が変更になる場合もございます。
さらに抽選会で当たる
\ 豪華プレゼントラインナップ /

🅰
株式会社ハック
N700系新幹線ランチプレート
おうちで簡単お子様ランチ!残さず食べたらプレート下のご褒美デザートを食べちゃおう。プレートが取り外せるので洗いやすい。かっこいいN700系でおなかいっぱいになろう。
<1名様>

🅲
株式会社パイロットコーポレーション
ポケットメルちゃん ドール メルちゃん
「ポケットメルちゃん」は、従来のメルちゃんより小さい手のひらサイズの新シリーズ。いつでもどこでも一緒に遊べるお人形です。氷水(15℃以下)で髪の毛の色が変化します。髪の毛全体の色を変えたり、一部だけ模様をつけたりと、オリジナルのヘアアレンジが楽しめます。お部屋の中やお風呂ではもちろん、小さいのでポケットやバッグに入れて、お外に連れて行って遊んでいただけます。
<8名様>

🅴
サンエックス株式会社
すみっコぐらしコレクション
てのりぬいぐるみ(3種セットA)
今年10周年を迎えるサンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」の、7月下旬発売の最新テーマ「おばけのナイトパーク」より、「てのりぬいぐるみ」をプレゼント。
今年は「すみっコぐらし」10周年を記念し、8月からの東京スカイツリーとのコラボイベントをはじめとする、様々なイベントを予定しています。詳しくは「すみっコぐらし10周年特設サイト」をぜひご覧ください!
<セットで3名様>

🅶
株式会社 アガツマ
ねんDo! ねんどにゅるにゅる
めんたろうセット
ねんDo!はやわらか安全こむぎねんどで安心。ねんど240gと12個の道具のセットです。 製麺機「めんたろう」は、ねんどを入れてハンドルを回すだけでカンタンに麺をカットできます。 ねんど板で具を作って飾り付ければ完成!ラーメン、うどん、スパゲティなど好きな料理がつくれます。 約52cm×52cmの大型プレイシートと約12cm×18cmのねんどぅーばんが付属! 飲食店のごっこ遊びが楽しめます。
<3名様>

🅸
カメヤマ株式会社
ペインタホリックロール2m
(ウチュウ・ウミ・モリ)
「新しいコミュニケーション」のかたち「お話がうまれそうなぬり絵 ペインタホリック」は子どもの自由な発想を育てる「ぬり絵」グッズです。おうちでの時間を親子、子ども同士で楽しめます。(※柄は選べません)
<18名様>

🅺
株式会社ジーピー
洗えるつみ木
ビオブロ フレンドシップ
ビオブロは、ドイツで開催されるグリーンプロダクトアワードを2015年に受賞した先進のサステナブル玩具。間伐材などサステナブルに管理された木材、リサイクルプラスチックなどアップサイクル素材を使用していることが特徴。 木材をベースに一部プラスチックを混ぜ込むことで撥水が可能になり、水を使い石けん等で洗うことができるため、いつでも清潔に保つことができます。 撥水性と穴の空いた形状を生かして、水遊び、特にシャボン玉遊びが可能です。また、ランプシェードのような使い方もできたり、今までの積み木にはない遊びが楽しめます。
<3名様>

🅼
株式会社ジーピー
こぶたのおんぶレース
小さいお子様でも遊べる、進化したすごろく。 最大の特徴は、他のこぶたがいるマスに止まると、そのこぶたの上におぶさって、そのまま運んでもらえるところ。 しかも、おんぶは2段とは限らず、こぶたたちが集まって3段、4段と高く積み重なっていくと、レースも大波乱の展開に。 他にも最下位だと有利になるルールなどもあり、最後までハラハラドキドキが楽しめます!
<3名様>

🅾
軽井沢おもちゃ王国
親子ペア無料入園券
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。
2歳から楽しめる北関東最大級規模のアスレチックや、0歳から利用できるアトラクション。11館のおもちゃのお部屋など子供が楽しめるテーマパーク。期間限定でNHK Eテレの人気番組の世界で遊べる「こどもスタジオ」開催中!
<ペア5組10名様>

🆂
茨城県 こもれび森のイバライド (シルバニアパーク)
動物にさわる。自分でつくる。カラダを使って遊ぶ。「こもれび森のイバライド」は、いばらきの自然の中で、さまざまな体験を楽しめるテーマパークです。
<ペア10組20名様>

🆄
アークライト
ボードゲームおすすめセット
①『ito』
1~100の数字カードを1枚引いたら、その数字をお題に沿って表現します。テレビ・雑誌・YouTubeでも引っ張りだこの協力型パーティゲームです。
②『宝石がいっぱい!』
4歳から遊べる、宝石発掘をテーマにしたゲームです。土を模したカードをめくり、宝石や金塊・化石をゲットしましょう! 文字が読めなくても直感的に遊べるので、お子様の初めてのボードゲームにもオススメです。
<セットで1名様>

🅱
株式会社ハック
N700系新幹線流しそうめん器
水流がぐるぐる回る流しそうめん用モーターとランチプレートの2種が切替可能。食べたいものに合わせて好きな方を使ってみよう。プレートやモーターが取り外せるので洗いやすい。
<1名様>

🅳
株式会社タカラトミーアーツ
バブルエッグスプローダー
『バブルエッグスプローダー』は、たまごのような形の本体に付属のシャボン液「バブルミックス」を逆さにセットしスイッチを押すだけで、大量のシャボン玉が飛び出してくるマシンです。その数は1分間でおよそ5,000個!一定の速度で回転する複数の輪にシャボン液が付着し、内蔵のファンの風で一気に大量のシャボン玉が噴き出る仕組みになっています。 付属の「バブルミックス」を使い切ったあとは、市販されているシャボン液を使用して何度でも遊ぶことができます。また、本体は電池式で630グラム(シャボン液・電池込み)と軽量なため、様々な場所に気軽に持ち運ぶことが可能です。
<6名様>

🅵
サンエックス株式会社
すみっコぐらしコレクション
てのりぬいぐるみ(3種セットB)
今年10周年を迎えるサンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」の、7月下旬発売の最新テーマ「おばけのナイトパーク」より、「てのりぬいぐるみ」をプレゼント。今年は「すみっコぐらし」10周年を記念し、8月からの東京スカイツリーとのコラボイベントをはじめとする、様々なイベントを予定しています。詳しくは「すみっコぐらし10周年特設サイト」をぜひご覧ください!
<セットで3名様>

🅷
株式会社学研ステイフル
宮本算数教室の賢くなるロジカルパズル 道をつくる
“伝説の算数教室”宮本算数教室で人気の問題がパズルになりました!目に見える「できた!」が楽しくやる気を引き出します。 一度ハマると夢中になる!新感覚のパズル玩具! 指定された「通れないマス」以外の全てのマスを通るというシンプルな条件で、スタートからゴールをつなぐ一本道をつくります。 完成したら車を走らせて答え合わせ!ゴールまでの道を想像しながら考え抜く力を育みます。
<1名様>

🅹
那須どうぶつ王国
王国招待券
たくさんの動物たちとのふれあいや餌やり体験、パフォーマンスショーなど、盛りだくさんの「那須どうぶつ王国」。
アムールトラは、生息地であるシベリアを再現した「シベリアン テリトリー」で7/15より公開。自然の姿を間近でぜひご覧ください。
<5組10名様>

🅻
株式会社ジーピー
洗えるつみ木
ビオブロ スイートホーム
ビオブロは、ドイツで開催されるグリーンプロダクトアワードを2015年に受賞した先進のサステナブル玩具。間伐材などサステナブルに管理された木材、リサイクルプラスチックなどアップサイクル素材を使用していることが特徴。 木材をベースに一部プラスチックを混ぜ込むことで撥水が可能になり、水を使い石けん等で洗うことができるため、いつでも清潔に保つことができます。 撥水性と穴の空いた形状を生かして、水遊び、特にシャボン玉遊びが可能です。また、ランプシェードのような使い方もできたり、今までの積み木にはない遊びが楽しめます。
<3名様>

🅽
ヨシリツ株式会社
LaQ ハマクロンコンストラクター 緊急車両
乗り物好きの方におすすめ! お馴染みの緊急車両が作れるキットです。 「消防車」はボールジョイントパーツを使ってハシゴが可動するギミックつき。※全てのモデルを同時に作ることはできません。 【つくれるモデル】 白バイ、救急車、パトカー、警察ヘリコプター 、警官護送車 、道路パトロールカー、消防車
<3名様>

🅿
とちのきファミリーランド
乗り物ご招待券10回分
とちのきファミリーランドは栃木県総合運動公園の中にある遊びいっぱい♪夢いっぱい♫乗り物いっぱい♬ みんな元気になれるとっても楽しい遊園地です。
<ペア5組10名様>

🆁
群馬県 渋川スカイランドパーク
1DAYパスポート
伊香保温泉のほど近く、標高460Mの高台に位置する遊園地。高さ50mの観覧車から望む360°の大パノラマはまさに絶景。
<ペア3組6名様>

🆃
すごろくや
バブルストーリー
『バブルストーリー』は、カードに描かれた景色の中に浮かぶシャボン玉に対応 するカードをめくることで、そこから見える戸棚の中を覗いたり、建物の中に 入ったりして、かくれんぼ中のお友達や海賊の島に隠されたお宝を探すゲームです。
対象年齢4歳からの1人専用ゲームです。
<3名様>
抽選会は1講座1口応募になるので
たくさん講座に参加すればするほど 当選確率がUPします !
<プレゼント情報も随時更新予定>

